Audio-Link for iPod (iPod用外部音声入力アダプタ)

アテンザのオーディオ(BOSEを含む)用外部音声入力アダプタです。MAZ/PC-ALPと同様にCDチェンジャー用のコネクタに接続してiPodなどの外部機器からの音を入力できるようにします。さらにiPodの場合はHUやハンドルのボタンでiPodを操作することができます。
6連装CDチェンジャーを使っていても使用できます。

中国の Nastonish というブランド(会社?)で作っていますが直販はしていないようです。商社やOEM向けに出していろいろな製品名で販売されるためにはっきりし た製品名を付けていないのですがNASmusicあるいはマニュアルにあるようにAudio-Link for iPodと呼ばれているようです。

iPod用の他にMP3用というバージョンもあり、こちらはUSBポートに挿したUSBフラッシュメモリーやHDDの中のMP3データを再生するようです。

チャチャ次郎さんにこの商品を教えていただいた際にオークション(eBay)に出品されていること も教えていただきました。台湾のSpeedLine International Corp.という会社がDZ Designブランドで出品しています。ここは自社サイトがなくeBayでしか見ることができない、あやしさ一杯の楽しそうな会社です。

価格は本体が109ドル、送料が30ドル、保険が4ドルの合計143米ドルでした。PayPalで支払いをしてから約2週間で手元に届きました。入手するまでに若干トラブルがありましたが、出荷開始直後だったためかもしれません。

届いた商品は改造しないと使えませんでした orz

実装したところ、ビーッビーッという間欠ノイズが出たままになります。操作はできますが再生音にこのノイズが混じるので実用に耐えません。クレームを入れ て最終的に次の回答をもらいました。

1.改良版ケーブルを来週発送します

2.次の箇所を改造すれば直ります、ケーブル送付が不要の場合はUS$10を返金します

確かに上の写真の部分を接続するとビープ音は出なくなりました。

一方で音が左右逆に出てくる(爆)新しい問題が見つかりました。iPod専用コネクタでも、ステレオミニプラグでも同じ現象なのでケーブルのコネクタのピンを入れ替えて対処しました。

修正済み(のはず)のケーブルは到着しましたが、付け替えが面倒でまだ装着していません。ノイズ問題は解決しているのでしょうが、それを確かめるためには上記のジャンパーを外さなければなりません。左右チャンネルの件も確認しなければなりません。
ということをやるのが面倒になってきたので、このところ放置しています。好きでやっていることなので気分で進めています。

 

  商品の概要  
  付属マニュアル  
  操作説明  
  取り付け  
  開けてみました  
  購入までの長い道のり  
     
  ATENZAのトップページに戻る  

商品の概要

届いた包みを開けたところ豪華な箱が出てきて驚きました。このような箱は機械では作れないので手貼りになります、分厚い厚紙の外装といい日本で作ったら非常に高価なものになります。中国のみやげものにはこのような豪華な箱を使ったものがあり、中身より 金がかかっているように見えるものさえあります。

届いた商品です。
開けると高級チョコレートのような豪華な箱です。手前のフラップは磁石で止まるようになっています。
右半分には本体が収まり、左半分は蓋付きのポケットで中にケーブルが入っています。左の蓋には開けるときに引っ張るためのリボンがついています。
中央が本体、右がiPod等への接続ケーブル、左がヘッドユニット(HU)への接続ケーブルです。
本体プラスチックの表面には高級感のあるラバー状の仕上げがしてあります。
印字もきれいで生産技術はかなりのレベルです。
印字されているのは本土で使われている簡体字で、ブランドのNastonishの中国語表記のようです。
本体のコネクタに車種別のケーブルを接続します。
本体から直接出ているコネクタをiPodの底面に挿すと音声入力と同時にリモートコントロールおよび充電ができます。
iPod以外の機種には右のステレオミニプラグを使い音声入力だけとなります。
両方同時には使用できません。
   

このページのTOPに戻る

付属マニュアル

同梱されていたマニュアルの翻訳です、パッケージの豪華さとは裏腹にハガキサイズの紙の片面に印刷された貧弱なマニュアルです。アテンザ(Mazda6)の場合、製造年によってHU内の半田付けによる改造(L716)が必要になりますが、この点についてはさらっと書いてあるだけですから読んだだけで改造できるとは考えられません
この改造方法はClubAtenzaのメンバーが発見したものですが、当サイトの英語ページで公開しているものをパクっていると思われます、壊さないための注意までしっかり 真似てほしいものです。

Mazda Series Audio-Link for iPod
 特徴
  Mazda3、Mazda6の2003-2005年モデル全車種に対応(注:米国式の年式)
  純正サウンドシステムで外部入力を可能にします
  iPod Mini/iPod Photo/iPod Nanoに対応
  電源を入れると自動的に再生が開始します
  本アダプタに電池は不要です
  iPodを充電できます
  CD並の高音質
  iPod以外のHDDレコーダプレーヤ、DVD、MDなどもイアフォンジャックを使って接続できます
(iPodとの同時使用はできません)
  FMやカセットアダプタよりはるかに高音質です
  HUの裏にあるCDチェンジャー用のコネクタに接続するだけの簡単接続
(外付けCDチェンジャーが付いていると取り付けできません)
  再生、停止などはHUかハンドルのリモコンで操作できます
  曲スキップ、早送り、巻き戻しができます
   
 設置マニュアル
  純正ヘッドユニットの裏にある外付けCDチェンジャー用のコネクタに付属ケーブルを挿します
  2003年以降のMazda6の場合にはHUの中のL716をジャンパーでショートさせます
  本機をグローブボックスの中に入れます
  いったんイグニッションキーをOFFにしてからONにします
  USBフラッシュメモリーかHDDをUSBポートに接続します(誤:正しくは「専用ケーブルでiPodを接続します」)
  HUのCDボタンを2度押すと表示が CD IN EX1:xx と変わります
  次の曲、前の曲、早送り、巻き戻しの操作ができます(誤:次の曲、前の曲しか操作できません)

 

 原文

このページのTOPに戻る

取り付け

配線は簡単です、HUの背面のコネクタからアダプタを経由してiPodに接続します。それぞれのケーブルが短い(50〜60cm)のでiPodを設置できる場所が限られてしまいますが、基本操作はHUやステアリングからコン トロールできるのでiPodはグローブボックスに入れておくこともできます。

iPodミニとの接続です、ミニプラグは使用しません。
仮配線したものです、右の白いコネクタをHUに接続します。
アダプタに挿すコネクタ部分は構造的に弱いので外からの力が加わらないようにしないと断線するおそれがあります。
この写真の青いコネクタの替わりに上の写真の白いコネクタを挿します。
ユニットを取り出すにはセンターパネルの取り外しのページを参照してください。
   

アクセラ(Mazda3)乗りのたけやんさんが取り付けについてblogに書かれています。アクセラの場合はHUの改造(L716)が必要なく、そのまま取り付けできるようです。

このページのTOPに戻る

操作説明

iPodの操作ができる点がMAZ/PC-ALPやAuxModより優れていますが、 CD-Textは表示されないので簡易操作といったところです。

iPodの再生開始、再生終了と曲スキップができますが、それ以外の操作はできません。
   

専用コネクタに接続したiPodをコントロールすることができます。iPod以外の機種は ステレオミニプラグで音声を入力するだけなので外部入力に切り替える以外の操作はできません。この状態では単なる外部入力端子(MAZ/PC-ALPやAuxModと同等)として使え ます。

HUからの操作
  再生開始
CDボタンを押すとCDが選択されます、もう一度CDボタンを押すと表示がEX1:1に替わってiPodの電源が入り再生状態になります。
 
  再生終了
iPodを再生中にFM1を押すとiPodが停止して電源が切れます、FM2、AMも同様です。
 
  入力切り替え
CDボタンを押す度に内蔵CDとiPod(EX1:1)が切り替わります。
 
  次の曲、前の曲へのスキップ 
数字の6(FF)かTRACKの下を押すと次の曲に移動します。
数字の5(REW)かTRACKの上を押すと再生中の曲の頭に移動し、もう一度押すと前の曲に 移動します。
 
 
ハンドルリモコンからの操作
  再生開始
MODEボタンで入力を切り替えてEX1:1を選択するとiPodの電源が入り再生状態になります。
 
  再生終了
MODEボタンで他の入力(FM1など)にするとPodが停止して電源が切れます。
 
  入力切り替え
MODEボタンを押すたびに次の順に入力が切り替わります。
 FM1→FM2→AM→TAPE(MD)→CD→EX1:→FM1
 
  次の曲、前の曲へのスキップ 
▼ボタンを押すと次の曲へ移動します。
▲ボタンを押すと再生中の曲の頭に移動し、もう一度押すと前の曲へ移動します。
 

注意:iPodをコネクタに接続すると充電が始まります、iPodを再生していない状態でも充電は続きます。

このページのTOPに戻る

開けてみました

お約束の分解です。ネジ4本を外すだけで簡単に開けることができます。予想していたような低品質の中國製造ではなく、下請けで力を蓄えた会社の製品という感じを受けます。基板の固定の仕方や筐体設計など発展途上の部分はありますが、直接性能に関わる部分の品質は問題なさそうです。Made in USAのMAZ/PC-ALPやAuxModと比べてもこちらの方がよくできています。

筐体の合わせ目に目立つ筋は現れていません、指で触れてもほとんどひっかかりを感じないのには感心しました。
ケースの上側を取り外しました。筐体は裏側のネジ4本で止められているだけで、かみ合わせが無いところに日本製品との差を感じます。
もっともネジを減らすのは工数を減らしてコストを下げるためですから、人件費の安い中国では金型代が安くなる方が効果があるのかもしれません。
中央の32ピンのICは型番を消してあります。PICだと思いますがワンチップCPUかもしれません。プログラムの読み出しはできないとあきらめているので詳しくは調べていません。
左下に基板の製造年月日が入っています、その上にある白い箱はリレーです。
MAZ/PC-ALPやAuxModと比べて質の高い基板です。
基板の裏側です。
   

このページのTOPに戻る

購入までの長い道のり

Mazda6用はできたばかりのようで、出荷までにいろいろとトラブルがありました。その顛末は下の通りですが「ケーブルの製造ミス」が本当なら、これからはこのように時間がかかることはないでしょう。

*注 文体は意訳しています、原文(特に私のメイル)は丁寧な大人言葉(笑)です

DAY0

eBayで注文、支払いはPayPalでした。
支払う際に「この売り手は即時支払いを求めています」とのコメントが出て少しいやな気がしました。商品発送前に金を引き落とすわけですから、トラブルが起きても支払いを停止することができません。普段はあやしげな会社が相手ならここで購入をやめますが今回は話の種なので了承しました。この時点で受注になります。

DAY1

発送までに4日かかるとのメイルが来ました、受注承諾と発送案内ですね。

DAY2

「買ってくれてありがとう」メイルなど、ダイレクトメイル風のものが届きました。

DAY3,4

必要のないお礼メイルが届いています。

DAY 5

受注確認後5日経ったので、発送済みか問い合わせメイルを出したところ次の内容のメイルが帰ってきました。

申し訳ありません発送が遅れています。
製品を取り付けた場合一部のMazda6でビープ音が発生するという問題が発生しました。
この問題は接続ケーブルを改良することで解決しましたが、改良済みのケーブルが金曜日にならないと用意できません。用意でき次第、至急発送いたします。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

HUがアダプタを認識できないようなトラブルではビープ音は出ませんから別の問題のようです。ケーブルで発生するような問題とも思えず、内部(おそらくPICのプログラム)のミスではないかと想像します。
初期ロットでよく発生するような問題かもしれませんから、それは問いません。しかし、こちらから問い合わせて初めて出荷が遅れることを知らせてくる点が問題です。落札後つまらないご挨拶メイルなど数通送ってきているのに肝心の情報は送ってきていません

改良品が金曜日到着と言っておけば土日はお休みだから2〜3日は時間が稼げる、と思うのは邪推でしょうね(笑)

DAY6

結局いつ出荷できるの?金曜到着なら金曜か土曜に出荷できるよね、まさか月曜や火曜ということはないでしょうね

という内容のメイルを出したら、次の返事が来ました。

ケーブル以外はすべて用意できています。
ケーブルは土曜日に到着するので発送は月曜か火曜になります。

ふむふむ、金曜に届けばすぐ出荷できるはずと指摘したら土曜到着に変更されるのか。
火曜日といったら買ってから2週間近く経つことになります、一日刻みの引き延ばしに入っているのでしょうか?

前日の「邪推」は見事に的中して「そば屋の出前」モードに入っています・・・

DAY7

落札したらすぐ支払いというのも eBay では普通じゃないけれど、それでも同意して支払っているよね。それなのに最初の約束の4日間で出荷どころか2週間経つことになるの?
こちらから
連絡して初めて出荷が遅れるのを知らせているけれど、こんなことされたら信用なんかできないでしょ。

という内容のメイルを出しました。

DAY8

ご返事は

だってしょうがないじゃない運送会社が悪いんだもん、荷物が約束の日に届かないんだから!私だってあんたと同じくらい腹をたててるんです。土曜といってもたぶん運送会社は月曜に配達するだろうから火曜出荷になるかもしれないと書いたんです。
すぐに支払いを要求しているのは
落札したのに買わない人がいたからです、落札される度にこちらはeBayにUS$5程度を払ってるんです。

でました「俺が悪いんじゃないもん」攻撃です。
支払いを受けて発送時期をコミットしたのですから客に対して義務が生じています、しかし全くその意識がありません。言い訳はすべて彼ら側の問題で客としての私は関知しないことです。
などと肩肘をはらなくても、出荷遅れをきちんと報告していたならどうということはないのですが、問い合わせるまでは何も知らせず最後には「荷物が届かないんだからしょうがないじゃん、こっちだって困ってるんだ」と開き直るのでは話になりません。

DAY9,10

DAY11までには先方に着荷する予定なので、それまでは動き無しです。

DAY11

明日出荷しますとの連絡が来ました、よしよし。

DAY12

台湾の郵便局サイトと荷物のトラッキング(追跡)番号が送られてきました。
このサイトのEMS (Express Mail Service)から調査できます。網路郵局って名前ちょっといいですね。

荷物が届いたらいい評価くださいな

というお願いメイルも届きました、最近はきちんと連絡してくれているしこの調子で進めばそうしますよ (^_^)v

DAY13

まだ網路郵局に反映されていません、日本より遅いようです。

DAY14

ようやく網路郵局に掲載されました。DAY12に会社から発送したものの、フライトはDAY13の午後の便でした。

日本から台湾へ1kgの貨物を送ると次のようになります(業者向けの割引ではもっと安くなります)。台湾からの料金は違いますが日本からより高いことはないでしょうし、重さも1kgより軽いと思いますから実際はこの金額より安いと思われます。
   EMS  1,680円  数日で到着
   SAL   880円  約10日で到着
かかる日数から見ると通常送料(US$30=3,600円)はSALで送っているように思えますが、運送業者にパッキング等を丸投げしても単価 の上積みは数百円ですから、それを考えても高いですね。今回は発送遅れのクレームを入れたので特急料金のEMSで送ったのかもしれませんがそれでも送料からも利益が出る計算です。

夕方日本に到着しているので日本の郵便局のサイトで調べましたがまだ掲載されていません。

DAY15

まだ日本のサイトには掲載されていません、日本も遅いようです。

DAY16

朝になって日本のサイトにも掲載されました東京国際郵便局を出たところまでです 。
台湾のサイトにはフライトナンバーや日本で課税されたかどうかまで載っていました、結構親切です。日本では税区分の欄はあるのに非課税となったことが記載されていません。

【Domestic information】
Status
Date
Time
Name of post office
Acceptance
 
 
 
Dispatch from originating country's exchange office
 Nov/**/2005
 09:07
 TAIPEI TAIWAN
Office of destination
 TOKYO JAPEN
Despatch No.
 1322
Flight No.
 CI018
flight date
 2005/11/**
【Foreign information】
Status
Date
Time
Name of post office
Arrival at incoming office
 Nov/**/2005
 02:27
 TOKYO
Customs inspection
 
 
 
Departure from incoming office
 Nov/**/2005
 13:00
 TOKYO
  Dutiable or non-dutiable
 NONDUTIABLE(非課税)
Arrival at delivery office
 
 
 
Attempted delivery(1st)
 
 
 
  Reason for non-delivery
 
Delivery
 
 
 
  Signature
 

 
<海外情報>
−状態− 日付 時刻 −−郵便局名−−
郵便局で引受      
交換局に到着      
日本へ発送 11月**日 09:07 TAIPEI
  フライト月日 11月**日
<国内情報>
−状態− 日付 時刻 −−郵便局名−−
国内局に到着 11月**日 02:27 東京国際
税関へ提示(予定) 11月**日 09:00 東京国際
配達局へ発送(予定) 11月**日 13:00 東京国際
  税付区分  
中継局     **郵便集中
配達局に到着      
配達試行(予定)      

午後になって到着しました。到着後も上のサイトでの情報はそのままでした、中継局から直接配達されたのか、配達局への到着時間は入っていません。配達局でワンテンポ遅れて明日になるかとおそれていましたが、それは避けられました。

    重量          340g
 郵便料金  NT$450 (約1600円、約US$14)
 保険    なし

郵送料は上記の通りでした、これでUS$30〜40の送料を取るのは高いと思いますが、eBayの出品ページに明記されていて承知して買っているのでしょうがないでしょう。しかし保険料のUS$4をとっているのに保険をかけてないのはいかがなものでしょう。
クッション材は使っていませんが箱がとんでもなく頑丈なので輸送中に壊れることはまず考えられません。実際、箱の隅が少しつぶれていましたが中身にはまったく影響はありませんでした。

発送時期のトラブルはあったものの支払い後2週間ちょっとで到着しているので約束通りの納期でした。
やりとりで手間はかかりましたが・・・

DAY17・・・おまけ

昨日配達されたのに日本、台湾どちらのサイトにも反映されていません。もう必要ない情報ですがもう少しこまめにアップデイトしないと役に立ちませんね。

おわり

このページのTOPに戻る

購入してからの長い道のり

ものは届いたものの、必要なケーブル改造がされていないのでノイズの混入がひどく使い物になりません。
またリアルタイムで経緯を書くのも面倒になってきたので、ある程度結果が出たらここで報告します。

このページのTOPに戻る


ATENZAのトップページに戻る

Copyright 2004-2005 TICKETS All Rights Reserved
これらの情報を使用した結果についての責任は負いかねます自己責任でご使用ください。
これらの情報は個人で使用される範囲において自由にご使用ください。
有償、無償に関わらず頒布目的での使用は禁止いたします。