Alpine PXA-H600 Alpine PXA H-510 Alpine PHA-H700 Alpine PHA-H701S ATENZAのトップページに戻る
デジタル・フェイズ・プロセッサー
標準小売価格¥70,000(税別)
1997年下期発売この機種はオーディオを聞くには劣悪な車内という環境を改善するために積極的に信号処理するという思想で設計されたようです。
銅製(銅メッキ?)シャーシなど贅沢な部品を採用、音場の自動測定、自動補正など意欲的な製品ですが高価なためかあまり売れなかったようです。しかしAlpineのその後の製品に引き継がれた思想は健在です。
売り物の自動測定は使用するアンプ/スピーカとの相性が良いとすばらしい結果を得られますが、アテンザのBOSEシステムとは今ひとつ相性が悪く、まだ良い結果を得ていません。
使い勝手の面では、手入力で設定した遅延などのパラメータをメモリーに保存することができない点は非常に不便です。メモリーできるのは自動設定した結果のみです。手入 力で設定しておいてもうっかりメモリーを呼び出したりすると消えてしまうのは勘弁してほしいところです。
また、自動設定された値と手入力で設定する値が無関係な数字なので、自動設定の値は参考になりません。
しかも自動設定でどのパラメータがどのように調整されるのか全く説明がないので、自動設定の結果を受け入れるかすべて手入力するかというように選択肢が限られているのも高価なアダプタとしては納得できません。
やはり初代にありがちな詰めの甘さは否定できませんが、先駆的な設計思想を評価したいと思います。
デジタル・オーディオ・プロセッサー
標準小売価格¥59,800(税別)
1999年上期発売どうやらH-600はあまり売れなかったようでAlpineは2年後に同じケースを使ったH-510を発売しました。名前もデジタル・オーディオ・プロセッサーに変わりましたが型番は旧くなりました、5.1ch→510としたようです。旧モデルにしか見えませんがH-600の知名度が低すぎて問題にならなかったのかもしれません。
H-510では自動調整機能は省略され、手動で各パラメータを入力する方法に簡略化されました。その代わりDVDからの入力でサラウンド再生ができる機能がメインになりました。サラウンドはフロントセンタースピーカを含めた5.1chのドルビーサラウンドに対応しています。
通常のCDは左右2chの出力しかないので、そのままではサラウンドになりません。しかしH-510のドルビー・プロロジック機能を使用すると自然なサラウンドになります。最近の家庭用AVアンプにはこの機能が付いているものが多いので効果を体験された方も多いと思います。
最新のドルビー・プロロジックUならどんな2chソースでもサラウンド化できますが、H-510ではドルビープロロジックでエンコードされたものしかサラウンド化できません。H-510では擬似サラウンド再生をするためのエフェクト(効果)もいくつか用意されています。これならばどんな2chソースでもサラウンド化できます。しかし音は確かに後に回り込みますが残響の強い 音になるので私の好みではありません。
インプレッション机の上で電源と家庭用オーディオを接続してテストしたところ問題なく動作しました。ポータブルDVDプレーヤと光接続すると見事に5.1chになりましたが5インチのディスプレイと雄大な音の広がりではミスマッチが目立ちます。音楽DVDで豪華なサラウンドを楽しむのがよさそうです。
BOSEシステムとHUの間に割り込ませる方式なので、フロントとリアの左右 (FR/FL/RR/RL)がH-510経由になります。BOSEアンプにはこれら4ch分の入力しかなくサブウーファ成分はBOSEアンプが生成しています。
センターチャンネルはもともとBOSEシステムには無いので、別途アンプとスピーカを用意しなければなりません。最初DVDで5.1chをテストした時にセリフが出てこないのでぎょっとしましたが、 設定でセンターチャンネルをOFFにするとファンタムチャンネルモードになり左右のスピーカに振り分けられたセンターチャンネルの音が出てきました。短期間でH-600に入れ替えたのですが、さっと触った感じは次の通りです。
- もっとも興味のあるディレイコントロールは試していません。H-600に入替えれば自動調整になるのでやりませんでした。
- 調整箇所をフラット、効果も切った状態では当然ながらほとんど変化はありません。若干つやが減ったかなという気もしますが「気のせい」程度です。
- 上にも書きましたが、DVDからの光入力による5.1chは当然とはいえ分離もよく非常に聞き応えがあります。
- ホール、スタジオなどの効果は味付けが強く残響成分が多いためにこもり気味になり私の好みとは異なります。
標準小売価格
¥68,250
(税抜¥65,000/取付費別)
マルチメディアマネージャー:ドルビーデジタル・DTSデコーダー/ドルビー・プロロジックII/MX/AUTO TCR/TCR/X-OVER/パラメトリックEQ/コマンダー
標準小売価格 ¥68,250
(税抜\65,000/取付費別)この機種はPXA-H700の問題点を修正したものだそうです、現行機種(2005年8月現在)です。